twitterからブログにした理由(20190708)

こんばんわ、かるきゅうです。

前回は初回なのにタイトルを書くのを忘れていました。タイトル書く欄を見逃していました。情けない。。

日記っぽく日付も入れてみようかなと。

 

始めたばかりなので、今日も書きます。ずばり、ブログ書くことにした理由ですね。

前回は忙しくてちょこちょこ呟けないのと、呟くならまとまった時間なので、、、と言いましたけど、もう一個理由があります。

twitterって感情的な言葉を綴る方に向いているかなと。それで、私はあんまりそういったのに向いていないかなぁと。簡単につぶやけるし、呟いてもすぐ流れるし、ついついその場の感情だけを呟きがちかなぁと。商業向けだったり、自分の為だったり、あるいは特定の友人との交流だけ、、に上手く使えてる人はすごいなぁと思いますね。

人間生きていれば「辛いことや怒りを感じること」と「楽しいことだったり感動すること」の割合って、やっぱりちょっと前者の方が多いのかなと。なのでtwitterで、しかもたまにある仕事と仕事の合間で呟くのは私にはよろしくないな、、と思ったわけです。

 

と、いうわけで前向きなことの割合を増やしたいですね。ちょっと前向き成分多めくらいで!

 

なので、私のブログのテーマは、ちょっとの知識欲と少しの前向き成分を!にしたいと思います。

 

今日はエビングハウス忘却曲線についてです。(昨日は軍産複合体だったということで、、)

 

エビングハウスは人の名前です。忘却曲線は忘れるスピード、、ではなく、覚え直すのにかかる時間の曲線だそうです。

ある人が円周率100桁を20分で暗記したとすると、1時間後に覚え直すには8分、1日後に覚え直すには13分くらいかかるそうです。

大事なのはここではなくて、その著書の中で、その日覚えたことはその日中に覚え直し、次の反復は少し間を置いて(3日後とか)ととても定着に効果があると、、、続くとか続かないとか。

 

はい、何が言いたいかと言うと、疑問に思ったことをブログ書く為に調べたり、反復すればいろいろ身につくかなぁと。

それをモチベーションにブログ続けたいと思います。

 

いじょう!