お昼ご飯は牛たん定食でした(20190714)

休日に連続の更新。家に帰ってから書き始めると、少し夜遅い投稿になってダメね。今日は昼から。

お昼ご飯に牛たん定食を食べました。贅沢すぎず、かといって少し高級感を感じてしまうので、休日にちょっと贅沢に、という向きだと思ってます。

あと贅沢感出したい時は、普通のご飯食べたあとにケーキかって帰りますね。

 

仕事がちょっと忙しめな時は休日に贅沢感出すこともできなかったので、そう思うと自分が思っている2,3歩くらい手前で仕事セーブしないといけないかと思ってきました。集中して効率あげるのはもちろんとしてね。

 

食事以外に贅沢感出すの難しい。。

旅行とか、温泉とかですかね。

映画とかも最近見にいけてないので、映画とかも手かもしれませんね。

ちょっとした贅沢感を感じる機会を作る。。これが課題かもしれない。。

 

趣味でダーツ投げてます。家でちょこっとは投げられますけど、やっぱり投げに行きたくて、いけても週末。毎週末はいけないので、月3くらいで投げている気がします。

この練習量で上手くなりたいと思うのは贅沢な気がしますが、上手くなりたいですね。

考えるより投げろ投げろと言われますが、3時間くらい投げると、次の日に少し疲労が残ってしまうので、考えて上手くなっていきたい・・・。

 

でも、最近は何が良いかわからないけど、投げた時の良いイメージがわかってきたような気がします。やっぱり感覚が大事だなぁと。

 

ブログ書いてて気づいたけど、最近タイプミスがひどくなってきたなぁ。

雨の日の憂鬱(20190713)

こんばんわ、こんにちわ。かるきゅうです。

 

雨の日が続きますね。雨は嫌いではないのですが、続くのはちょっと嫌ですね。1日くらい降るのは風情もあって良いなぁと思うのですが、3,4日とか1週間とか続くと嫌になっちゃいますね。

なんでかって、やっぱり洗濯ですね。私は家事全てが苦手なのですが(料理はできません、掃除もほぼできないですね。困ります。。)、洗濯はちょっとできるくらいです。

まぁ洗濯機につっこんで、時間たったら干すだけなのですが、柔軟剤とか少し変えたりすると、着る時に少しいい香りがしたりして気持ちがいいので、ちょっとだけ頑張れます。

料理とか結局、外食したり、コンビニで買ったり、カップ麺くらいの方がおいしいので、頑張って料理することに意味を感じないんですよね...

洗濯する時のテンションがちょっと下がっちゃうので、雨の日が続くのはちょっと嫌ですね。。

あとは、まぁ電車とか乗ると気にちょっと湿度が高くなっちゃうのが嫌ですね。。

 

久しぶりの雨は逆に好きですね.2,3週間晴れが続いたあとに雨の日があると、ああ、雨もいいなぁって思いますね。2,3日続くとすぐにその気持ちがなくなっちゃいますが。。。

雪とかは雪でちょっとテンション上がっちゃいますけど、多分続くと嫌になりますよね。多分。

 

 

ブログのネタって温存しない方がいいですよね。

その日書こうと思ったら、書かないと2,3日あとに書く気分にあんまりならないですね。と思ったブログ初心者です。

 

勢いだけで、書いて、次のブログに晴れの日が続くと嫌だと書かないようにはしよっと。

 

雨の日クイズーーーー!!!

ひと月のうち35日は雨が降ると言われている場所はどこでしょう!?

正解は、、、めんどうなので、ググってね!雨の日 35日 で出てくるよ。

当たり前ですけど、本当に35日は降らないですよ。

人生でいつかは1度くらい行ってみたいなぁ。行った人の話を聞くと結構大変な運動みたいで、若いうちかもしれないけど。。

 

ボードゲームの好み(20190712)

2~3日に1本はブログを!!と思ってたのに早速破りました。4日空きです。

んで、書かなきゃなぁと思いつつ何について書こうかと、、。

ぷよぷよ?ダーツ?ジャグリング??いやいやこの辺の私のセンターの趣味みたいなのはいつでも書けそうだから、後に残しておこうと。それで、ボードゲーム話にしようかなと。

 

私がボードゲーム好き、、という話ではなくて、会社の同期がボードゲームにハマりました。それも2人。ということで、ちょこちょこ同期のボードゲーム会みたいなのに呼ばれるようになりました。ボードゲームはまぁ4、5人くらいでやるのが楽しいですね。

 

しかし、ちょっとだけ困ったことに、話を聞けばこの2人微妙にボードゲームの好みが別れるようで、、1人はじっくりしたゲームでこつこつ勝利条件を目指すゲームが好きで例えば、枯山水とかドミニオンだったり、変わったところではソクラテスラが好きなようで。。もう1人は駆け引き要素や会話力が強めのゲームの方が好きで、ボードゲームではないところで言うと人狼だったり、ボードゲームっぽいところではコヨーテだったり黄金体験とか好きそうでした。

 

まぁ別に喧嘩になったりすることはないですし、ゲームが決まればそれなりに遊ぶので困るというほどではないですが、ゲーム決める時に少しだけ駆け引きっぽい空気が出るのだが気になるくらいですね。。

 

と、そんなことを考えた時に自分の好みはなんなんだろうなぁと。自分は割と2人やるゲームも4,5人でやるゲームも嫌いではなくて、運要素多めよりも駆け引き要素がある方が好きかなぁとなんとなく思ってました。で、最近自分が苦手なボードゲームの要素があることに気づきました。ぶっちゃけ言うと長いやつです。1ゲーム30分以内に終わるのが理想ですね。。長いから嫌い、、という訳ではないですが、長くて、いつでも逆転可能なゲームって少ないですよね。1ゲーム1時間くらいかかるゲームって大体30分くらい経つとほぼ逆転できない差がついているってなるゲームが多い気がします。そういうのはもうやってる途中に終わりでいいじゃん!!ってなっちゃうので、すこーーし苦手です。

 

と、いうわけでボードゲーム詳しい人は、長いけど、最後までなかなか勝敗わからないゲーム教えてください。やってみたいです。

twitterとかのリプとかいただけると大変うれしゅうございます。

twitterからブログにした理由(20190708)

こんばんわ、かるきゅうです。

前回は初回なのにタイトルを書くのを忘れていました。タイトル書く欄を見逃していました。情けない。。

日記っぽく日付も入れてみようかなと。

 

始めたばかりなので、今日も書きます。ずばり、ブログ書くことにした理由ですね。

前回は忙しくてちょこちょこ呟けないのと、呟くならまとまった時間なので、、、と言いましたけど、もう一個理由があります。

twitterって感情的な言葉を綴る方に向いているかなと。それで、私はあんまりそういったのに向いていないかなぁと。簡単につぶやけるし、呟いてもすぐ流れるし、ついついその場の感情だけを呟きがちかなぁと。商業向けだったり、自分の為だったり、あるいは特定の友人との交流だけ、、に上手く使えてる人はすごいなぁと思いますね。

人間生きていれば「辛いことや怒りを感じること」と「楽しいことだったり感動すること」の割合って、やっぱりちょっと前者の方が多いのかなと。なのでtwitterで、しかもたまにある仕事と仕事の合間で呟くのは私にはよろしくないな、、と思ったわけです。

 

と、いうわけで前向きなことの割合を増やしたいですね。ちょっと前向き成分多めくらいで!

 

なので、私のブログのテーマは、ちょっとの知識欲と少しの前向き成分を!にしたいと思います。

 

今日はエビングハウス忘却曲線についてです。(昨日は軍産複合体だったということで、、)

 

エビングハウスは人の名前です。忘却曲線は忘れるスピード、、ではなく、覚え直すのにかかる時間の曲線だそうです。

ある人が円周率100桁を20分で暗記したとすると、1時間後に覚え直すには8分、1日後に覚え直すには13分くらいかかるそうです。

大事なのはここではなくて、その著書の中で、その日覚えたことはその日中に覚え直し、次の反復は少し間を置いて(3日後とか)ととても定着に効果があると、、、続くとか続かないとか。

 

はい、何が言いたいかと言うと、疑問に思ったことをブログ書く為に調べたり、反復すればいろいろ身につくかなぁと。

それをモチベーションにブログ続けたいと思います。

 

いじょう!

こんにちわ。こんばんわ。かるきゅうです。

 

twitterはなんか細かくたくさん呟くのはいいんですが、たくさん呟く時間もあまり取れないのと、取れる時はまとまった時間が多いので、実は1本くらい好きにだらだらと書くのがいいかなって思って来ました。

あとは他人のみてていいなって思いました。

と、いうことでブログ始めます、頑張って2,3日に1回くらい軽めなのを書こうかなと。。。

 

最近はQuizKnockの記事だったり、Youtube動画だったりを見るのにはまってます。昔から知識欲的なものがあるのですが、そのあたりが刺激されて少し気持ちいいいです。

自分は高校の時の得意科目だったり、大学の先行は化学だったりするので、理系と思われてますが、文系の歴史とかも好きだったりします。センター試験も文系を一つ選ぶ必要があったのですが、世界史選んだりしてました。

(一般的には理系でセンターしか文系使わない組は公民とか倫理とかあまり勉強に時間使わないのが上等ですね。)

 

世界史ではなぜか軍産複合体という言葉が好きです。完全な響だけですね。

アメリカ大統領のアイゼンハウアーが、大統領を辞職する際に、アメリカは政治や経済の決定や様々な意思決定に軍事的なものが介入している、そしてこの状況から脱しないといけない、、と述べた際に使った概念ですね。有名な話ですが、GPSなどのシステムはもともと軍事目的で開発されてましたね。

最近、Youtubeでの動画投稿やe-sportsなんかの経済的な影響力が大きいのをみてると、軍産複合体ならぬ遊戯産複合体というような概念まで出て来るのかな、、と思ったりしてます。疲れにくい椅子の開発とか、海外の人とラグなくゲームできるための通信手段の開発とか、、ゲームの開発が目的で伸びていく分野もあるのかな、、と。

 

はい!今日はここまで。

今後、、こんな書けるか、、、